わたしの周りに10人いれば
そのうちの3人はわたしを好きになってくれ
そのうちの3人はわたしを嫌い
そのうちの4人はどちらでもなく付き合える
そんな3-3-4の法則というものがあるのだという
それを初めて知った時
目の前の世界が明るくなった気がした
10人全員に好かれようとしていた
10人全員を喜ばそうとしていた
そのこと自体が幻想だった
必ず3割の人に嫌われる
そもそもそういう法則で世界が回っているのなら
それが当たり前で自然なことなのだとしたら
それはわたしにとって喜ばしい朗報であり
それは軽やかに生きる為の助けになる情報
これからは他者と上手く関われない自分を
必要以上に責めなくてもいい
だってどっちにしろ
3割の人からは嫌われてしまうのだから
それならば行動はシンプルに
わたしを好きになってくれる3割の人を
大切に扱い仲良くすること
生き方のコツがわかれば
これからはもっと生きやすくなる
そんな希望に満ちた光を感じられる